6/29(土)
本当に一週間おきの日記だな・・・・もはや日記とは言わない。
ま、それはともかく話題のゾイドBLOXを購入。
とりあえず、「レオブレイズ」・「ウネンラギア」・「モサスレッジ」・「ナイトワイズ」の4種を購入。
D・A・リザードはどうしようか若干迷ったけどBLOXオンリーのビデオに500円は勿体無いと判断し見送り。
で、2時間かけて4体をそれぞれ組む。
いいかもしんない・・・・・・。
今まで散々叩かれまくってたBLOXだが、デザイン的には充分ゾイドらしいし、ポージングも今までのSSゾイドとは比較にならない。
セイバリオンやガンタイガーの存在意義が零どころかマイナスになりかねないほど。
確かに剥き出しのブロックや合体して違うゾイドになれる設定は微妙に反感が残るけど、ソレはソレとして考えればかなりLvが高いゾイドだと思う。
そして最大の売りである組換え。これが楽しい!!いや、マジで。
1つだけだと意味無かったり、パーツの保持力が弱いなどの欠点もあるけど、充分に遊べる。
そして拡張にもう1・2セット欲しくなる罠が(笑)まんまとTOMYの思惑にはまってるなぁ・・・・・。
いくつかの掲示板見ても、概ね好評みたいだし。
だからといって、このままBLOXが主力で展開していくとか、性能のインフレで小型のまま大型を圧倒
とかは絶対に止めて欲しい。
これだけは絶対に譲れないね、うん。
あくまで拡張としてならOKだけどさ。
それはいいとして、今まで散々好き放題に叩きまくってた人が手の平返したように絶賛してたりするのかな・・・・。
実際にいるかどうかは知らんけど、いるとしたら、そこまで態度変えるなら買う前からそこまで叩くなよ、と言いたい。
せめて、発売されて、それを手にとって見てからならまだしも、それをしないで叩きまくるのはどうかと思う。
別に叩くこと自体は本人の自由だけど、それを雑談とかの掲示板で愚痴られてもねぇ・・・・。
叩くにしても、色んな人が見る掲示板で他の人に嫌悪感を抱かせるようなのはNGだよなぁ。
6/23(土)
本日の起床時間・・・・・・・・・・・・
15:30・・・・・・・・・・・・!?
待て・・・・昨日寝たのは確か・・・・午前2時・・・・・。
13時間も寝てたのかよっ!俺っ!!
いや、別に予定も何もない日なら構わないのだが、今日はこないだ3割引きで買ったマスターガンダムを製作する予定だった。
しかも、18時からはバイト。
今日は土曜日なのでラスト(午前2時)まで。
家をでるのが30分前・・・・・・2時間じゃ無理だって(泣)
なにかやる気になってたらこれだもんなぁ・・・・・うう・・・・。
仕方ないので製作を諦めバイトへ。かったるい。
その後、休憩時間中に何気なく、新聞のTV欄を見ていたら、
千葉TVでリューナイトの再放送が始まっていたことを知り更にショックを受ける。
別に大したこと無いといえばたいしたことじゃないけど・・・・微妙に凹む日だ・・・あぅ。
6/15(土)
携帯のアラームで7:30に起床。
ちなみに設定した曲は「With lonesome and calm mind」だったりする。どーでもいいんだけどね。
スキャナ探索の為に朝から秋葉へと向かう。
ついでに(?)開店まえの9時半ごろにメッセサンオーへ。
何故かって?
メモリーズオフラブレターの発売記念イベントがあるから。
つっても、メッセサンオーのHPだけで地味に告知されていた小さなものだったけど。
内容は詩音役の利田優子さんがメッセサンオーの「ちょこっと店員」として商品の受け渡しをするというもの。
ぶっちゃけ俺はこの手のイベントに参加するが初めてだったので若干の緊張と期待の混じった状態で並ぶ。
2階に上がったところでレジで受け渡しする利田さんを目撃。
そして時々聞こえる「ごきげんよう」。
詩音ファンの一人として初めて聞いた生の「ごきげんよう」に地味に密かにかなり感動してたりして(笑)。
そして自分の番。
いかん、何を話していいか、まったくわからないぞ(汗)
しかも話す内容なんて考えもしていなかった(滝汗)
困惑しつつも無難に挨拶から持っていき、利田さんとのトークも無事に(?)終了。
最後に握手してもらいつつ、「ごきげんよう」で締めて貰う。
はっきりいってかなり感動してました。
声優自体にはあまり興味も感心もなく、(メモオフは別かも)声優さんと話すのなんて初めてだったけど、なかなか良い体験でした。
もし機会があればまた、参加しようかなという思いになったりしてね。
ついでというか補足というか、利田さんの後ろには信役の間島淳司さんもいたりして。
後ろのほうでスタッフの人と話してだけでしたけど(笑)
実はメッセサンオーに来る途中の信号待ちで横に並んでたりもする(爆)(一応CDやOAVの特典画像で顔を覚えてたりする)
ただ一つ残念だったのは・・・・
「留守電メモリーズ」の詩音編が何故無かった!?(T-T)(T-T)(T-T)
せっかくメッセで売ってることを知って同時購入しようとしていたのに・・・・・。
ちょっと凹んだので他のキャラの留守電も結局見送り。
ラブレターは全員分買ったけど(爆)
そしてその後スキャナを探索中にDVDもいくつか買い、実は最初に行った店が一番スキャナが安かったことにショックをうけつつ帰宅。
(同じ値段の店はいくつかあったけど)
そして夕方から悪友Kとの待ち合わせのため再び外出。
そいつと1時間ほどシマムラを物色しつつ、安かったので新しいバックを購入。
悪友K(男)には豹柄のデカイ財布を薦めて購入させる。
本人曰く、「こんなの男が使ってたら俺、マジで引くって」
だったら買うなよ・・・薦めたからといって・・・いや、薦めたのは俺だけどね(笑)
そしてその後二人でカラオケへと突入。
なにやら初めからハイテンションで飛ばしまくりです。
23時半ごろから、バイトを終えた悪友Mも参加してさらにヒートアップ。
途中からモーニング娘やら仮面ライダーやらシスプリやらなにまで歌いだし、完全に壊れ始めるし(爆)
そして気付いたら朝の5時(オイ)
歌い始めたのは前日の19時・・・・・・・10時間ぶっ通しかよっ!!
我ながらタフだね・・・・・。
そんなこんなで更けていく土曜日でした。
もちろん帰る頃にはすっかり辺りは明るくなってましたとさ・・・・・・
そして今月のゾイドカード公認大会へむけて僅かな休息を取る俺・・・・・
ちなみにその日の購入物は・・・・
メモリーズオフ ラブレターズ *8(各キャラ分) 800*6 ¥4800
スクライドDVD1巻 ¥3400
ZOIDS DVD14巻 ¥2980
canon スキャナー ¥12800
バック ¥890
6/10(月)
月に一度の給料日。
と、いうわけで1年と7ヶ月使い続け、そろそろ旧式化しつつある携帯の機種変更を実行。
TU-KAショップへ行き、今まで使ってたTK04からTS11へとLVUP!(微妙に違)
で、さっそくEZのメモオフオンラインへ接続(爆)
機種変して、いきなし繋ぐのがここってのはかなり問題ある気がしなくもないが、とりあえず保留。
TK04ではできなかった着メロを即DLし、最新機種の優越感を味わう。
画像のグラフィックも格段にあがり、まるで別物です。
例えるなら量産型のジムからガンダムへと乗り換えたってとこでしょうか。
とりあえず真っ先にDLした壁紙は羽根彩花とメイド詩音だったりもする。
ま、オチも考えてない話はこの辺にして、悩んでいるのが給料の使い道。
あまりにも欲しいものがありすぎてどれから処理するかが大問題。
とりあえず今月の予定としてはまずエアブラシ。
とにかくこれがなければ格納庫の更新が不可能。ジェノRとかの修正もままならないしね。
んで、お次はスキャナー&フォトショップ。
無謀とは自覚しつつもCGに挑戦しようとか考えていたりする。
・・・・・と、ここまで考えているのは良しとして(?)、問題はそれぞれその機種を買うかなんだよなぁ・・・。
そこまではまったく考えて無かったりして・・・・・・。
そんなわかで格納庫や美術室の更新はまだ先になりそうです・・・・・うぐぅ。
明日の学校は午前中で終わるので秋葉でも回ってみるかな・・・。
6/3(月)
彩花「日記の更新が一週間ぶりだね~」