REDHORN

- <機体解説>
- 今は亡きゼネバス帝国が「対ゴジュラス用」として開発した恐竜型ゾイド。
- 帝国機甲師団の中核ゾイドで、その重装備、重装甲から『動く要塞」とまで言われた。
- 得意戦法は、先頭部のクラッシャーホーンを活かした突進攻撃。
- 機体設計は発展性を考えられていて、多くのバリエーションが存在する。
- ガイロス帝国のダークホーンもその1つ。親衛隊や突撃隊に多数配備され、多くのエースパイロットが生まれた。
- 全長/20.8m 全高/7.6m 重量/94.0t 最高速度/130km/h
- 武装/クラッシャーホーン 地対地ミサイルポッド
-
対ゾイド3連装リニアキャノン
高圧濃硫酸噴射砲
- 80mm地対空2連装ビーム砲
TZE20mmリニアレーザーガン×2
- AZE20mmビームガン×2
全天候3Dレーダーアンテナ×4
TOPへ 資料室へ